結婚式場の選び方|3つのポイント

はじめまして管理人のりょうと言います。

私は5年ほど前に京都の東急ホテルで結婚式をあげました。式をあげるまで決めることもたくさんあり苦労はしましたが、最終的には一生忘れられない思い出となりました。

「結婚式は一生に一度の晴れ舞台。絶対に失敗したくない。」

これから結婚式の準備を始める時にそう思っているはず。
準備の最初にするのが結婚式場選び。
どこを選ぶかで結婚式がどんな風になるかが変わってきます。

結婚式場選び方で失敗しないためにも大事なポイントを3つご紹介したいと思います。
これからどこにしようかと探し始める人、すでに探し始めている人にお役に立てたらうれしいです。

まず最初に結婚式場の選び方の3つのポイントはこちらになります。

  1. 理想とする結婚式を決める
  2. 絶対に譲れない部分ポイントを決める
  3. 多くの式場を見て回る

以下ではこの3つのポイントを説明し、最後に結婚式費用をお得にできる方法を書いているので良ければ読んでみてください。

理想とする結婚式を決める

一番最初に大事なのが理想とする結婚式を決めることです。
これがないとやっぱり式場を決めることは難しいと思います。

例えばこういったものがあります。

  1. 結婚式場の大きなジャンル
  2. 招待客の人数
  3. カジュアルにするのか?格式高くするのか?
  4. 予算はどれくらい出せるのか?

結婚式場の大きなジャンル

結婚式場に大きく分けると4種類あって、「専門結婚式場」「ホテル」「レストラン」「ゲストハウス」があります。それぞれに特徴があるので、どういった式をしたいかで選ぶ場所が変わってきます。

招待客の人数

どれくらいの人数を読んでやりたいかで選ぶ場所がかわります。大人数を呼びたいなら大きめの式場、少人数なら少人数でもやってくれる式場を選ぶなどです。

具体的な人数までは必要ありませんが、どれくらいの人数を呼びたいか希望を決めておかないと選択肢がありすぎて決められないので先に希望とする人数は決めておくほうが良いでしょう。

どういった雰囲気の結婚式をしたいか

式場によって雰囲気が違ってきます。アットホームな温かい感じの式にしたいならレストランやゲストハウスなど貸し切りでできる場所でしたほうが良いですし、ちゃんとした形式の結婚式を選びたいならホテルや、専門結婚式場を選ぶほうが良いです。

このようにどういった雰囲気で結婚式をしたいかで選択肢が変わってくるので、理想を決める時に決めておくほうが良いポイントの一つです。

予算はどれくらい出せるのか?

結婚式の形式等も大事ですが、予算の理想も出しておくことが必要です。最近では結婚式は安くすまそうと思えばかなり安くできますが、結婚式にかかる費用は安ければ安くできるし、高くしようと思えばいくらでも高くなります。

もちろん実際に式場を決めてから話を進めて金額を抑えたりもできるし、思っていた以上の費用がかかる場合もあります。

最終的にどうなるかはわかりませんが、いくらまでなら出せるのかある程度決めておいた方が結婚式場の選び方がスムーズになります。

理想とする結婚式を決めるのまとめ

上記で説明したこと以外でも決めることはたくさんあるかとは思います。まずは上記だけでも良いので理想とする結婚式像を決めるのはすごく大事です。

理想を具体的にしておかないと本番やってみた時に思っていたのと違うと思ってしまう原因になります。理想が具体的になればなるほど、選択肢がある程度決まってくるので、まずは理想の結婚式について考えてみてください。

絶対に譲れない部分ポイントを決める

理想を決めた後に大事なのが「絶対に譲れないポイントを明確にしておく」ことです。

結婚式場を探していって自分が理想とする式のできる場所が見つかれば良いのですが、全ての条件を満たせる場所が見つからない可能性も高いからです。

  • 式場の雰囲気は良いけど、キャパが合わない
  • 料理は良いけど、式場の雰囲気が微妙に違う
  • 式場・料理など式内容は完璧だけど予算と折り合わない…etc

例えば上記のようなことがあります。

その時に自分たちが「ここは絶対に譲りたくない!!」といったところを決めておかないと、終わった後に「あれをやっておけばよかった」などの後悔する場合も起こります。

だからまず最初に絶対に譲れない場所を決めておくのも失敗しないポイントの一つになります。

多くの式場を見て回る

最近ではネットでたくさんの情報が見れます。
実際の写真もたくさん載っていて雰囲気もわかりやすくはありますが、やっぱり画像は画像。
全体の中の切り取られた部分の一部でしかありません。

  • 写真で見たら良い感じに見えたけど行ってみたらあんまりだった。
  • あんまりと思ったけど、行ってみたら実は良かった

こういったことは普通によくあることです。
普段旅行に行ったときにも同じようなことを思ったことがあるはず。結婚式場であっても同じです。

式場を回るのに時間もかかるので決め打ちで開く場所を決めたり、決める前に行く数が少ないままで決めたりしてしまう人も多いと聞きます。少ないともっと素晴らしい場所との出会いも少なくなってしまいます。

より最高の結婚式をあげるためにできるだけたくさんの場所に見て回りましょう!

結婚式場の選び方|3つのポイント まとめ

  1. 理想を決める
  2. 譲れない部分を決める
  3. たくさんの会場に行く

簡単にまとめると上記の3つのポイントが失敗しないための選び方となります。

特に大事なのが1の「理想を決める」ことで、最初に二人でしっかりと考えてみて紙にまとめておくと良いと思います。そして、見て回ってから見直して書き直して最終的なものを作り上げていくと良いかと思います。

結婚式費用をお得にする方法

最後に結婚式の費用をお得にする方法をご紹介したいと思います。

結婚式にかかる費用を抑えるために絶対に利用したいのが結婚式場紹介サービスです。理由は割引や特典をもらえるからです。特に割引は大きな額の場合もあり、会場によっては紹介サイトを経由するだけで100万円の割引を受けられる場合もあります。

直接問い合わせて行った場合でも安くしてくれるんじゃないの?と思っていました。実際にウェディングプランナーの友人にも聞いてみましたが「相手も商売ということもあり、直接の問い合わせは割引の必要がないから定価の見積もりをする会場も多い」とのことでした。

ただどこから申込をするかだけで費用が変わってくるので結婚式場紹介サービスは使わないと大損してしまいます。

他にもブライダルフェアに行ったり、相談窓口に行くだけでお祝い金として数万円もらえるなどの特典があったりします。またそういったサービスを利用すれば相談窓口で結婚式場の選び方についてさらに詳しい部分を相談できるので利用しない理由はないかと思います。もちろん費用も無料です。

結婚式場の紹介サイトには「ゼクシィ」「マイナビウェディング」「ハナユメ」「みんなのみんなのウェディング」「ウェディングパーク」「スマ婚」「楽天ウェディング」などたくさんあります。

各サービス特徴があるのですが、その中でも実際にあって話ができる相談デスクがあるサービスを3つご紹介したいと思います。

ハナユメ

ローラのCMでも有名な結婚式場の紹介サービス「ハナユメ」。

東京・横浜・名古屋・静岡・大阪・神戸・博多の全国12箇所に店舗があり、それ以外の地域でも完全予約制での相談窓口があります。
相談窓口はカウンター形式で他の人からも見られてしまう形のところが多いのですが、ハナユメの相談窓口は半個室のソファ席で間仕切りで仕切られているので周りに見られることなく安心して相談できます。

相談室はこういう風になっています。


※心斎橋店の場合

ハナユメからの予約でのみ利用できる「ハナユメ割の割引額が大きい」が一番の特徴で、他のサービスを利用したけど最終的に「ハナユメ割」のためにハナユメを利用する人が多いようです。

実際にハナユメ割を利用した際にどの部分で割引されているのか、どこが無料プレゼントになっているのか?など具体的な見積もり詳細まで見れるようになっています。

特に元々ハナユメはすぐ婚ナビという名前で3ヶ月先・半年以内の結婚式までの期間が短い人向けのサービスだったこともあり、比較的すぐに結婚式を挙げる予定の人向けの割引が高いといった特徴もあります。

他にもハナユメにはこういった特徴・サービスがあります。

  1. 結婚式費用の後払いサービス
  2. 定額ウェディングサービス
  3. 結婚式について学べるブライダルフェス(イベント)
  4. 画像が多いので見てイメージがつかみやすい
  5. イメージから検索できる「雰囲気検索」

ハナユメは検索もしやすく、一番良いと思ったのが「雰囲気検索」。
かわいい、ナチュラル、クラシカル、モダン、シンプル、リゾートなどの雰囲気+地域で合致した結婚式場を探すことができます。

たまに結婚式で利用するウェディングアイテムの手作りについて学べたり、ドレスの試着ができるようなイベントもやっている(次回は3月4,5日に渋谷)のでチェックしておくと良いサービスの一つです。

特に式までの予定期間が短い、出来る限り式場の料金を抑えたい場合、ハナユメがおすすめです。

ハナユメの公式サイト・登録はこちら

2/28までのキャンペーン情報

3つの条件を満たすことで最大30,000円の商品券がもらえます。

  • 1件見学:15,000円
  • 2件見学:25,000円
  • 相談デスクに行く:+ 5,000円

 ゼクシィ

結婚式場探しの定番ゼクシィ。
すでに雑誌を読んでいる人も多いかと思います。
全国に65箇所の相談窓口があり、どこの地域の人でも利用しやすいです。

結婚式場の紹介可能な数は他サービスと比較してかなり多く、おそらく一番多いはず

また他のサイトの場合は結婚式場のみの紹介だったりするのに対して、ゼクシィでは結婚指輪やドレスなどのサービスがあって、結婚にまつわるあらゆることを相談できるので式場だけでなく、結婚に関してのすべての相談をしたいならゼクシィがおすすめです。

ゼクシィの公式サイト・登録はこちら

2/28までのキャンペーン情報

式場予約、ブライダルフェア予約で先着500名に最大10,000円分の商品券をプレゼント。

  • 1件見学: 3,000円
  • 2件見学: 6,000円
  • 3件見学: 10,000円

もしくは3件以上の予約で抽選で50名にジェラートピケのルームウェア10,000円分が当たります。

マイナビ ウェディング

ゼクシィと同じく知名度の高い結婚式場検索サービスがマイナビウェディング。
相談窓口は全国にあるので相談可能です。(東京・名古屋以外は提携店になるので全てのサービスが受けられない可能性があります。)

マイナビウェディング一番の特徴がリアルタイムシミュレーションです。
下の画像のように自分好みの条件を入れていくことでリアルなシュミレーションが可能になってます。

また結婚式場を探すとすぐにどういったプランが用意されているかがわかり、360度のパノラマ画像も準備されている会場もあるのでどういった雰囲気なのか分かりやすかったです。

「パッケージプラン」「直前オトクプラン」「フェア・試食会」から検索できたりと検索方法も多いので希望に合わせた結婚式場を探せます。

マイナビウェディングは大手企業マイナビが運営するサービスなので安心して利用できるのですが、現在式場のエリアが北関東・甲信・南関東・東海・関西がメインなので、該当エリア外であれば他のサービスがおすすめです。

ただ住んでいるエリアが遠くても式場がそのエリアなのであればマイナビウェディングは良い顔と思います。相談窓口まで行くのが大変と思うかもしれませんが、マイナビウェディングでは電話とメールで相談することができるのが遠い方でも利用しやすいです。

マイナビウェディングの公式サイト・登録はこちら

2/28までのキャンペーン情報

式場予約、ブライダルフェア予約で先着500名に最大10,000円分の商品券をプレゼント。

  • 1件見学: 15,000円
  • 2件見学: 20,000円
  • 3件見学: 25,000円
  • 4件見学: 30,000円